当店のオンラインショップで販売している商品のオススメを紹介していきます!!
人気No.1!
当店で一番人気の簡易コーティング。
簡易コーティングの中でもセラミック配合で艶と撥水力が抜群!
当店でも仕上げ剤として使用。
【使用方法】
洗車後、一度水分をなるべく拭き取ってください。
その後、ボトルをよく振ってからクロスにスプレーし、まんべんなく全体に塗り込んでください。塗り込み後、一度濡らしてしぼったクロスでムラを取るように全体を拭き上げ、最終仕上げに綺麗なクロスを固絞りし、拭き上げてください。※ホイール・樹脂にも使用可!
塗り込み後、拭き上げ前にムラを除去する為に、撫で洗いすることで濃色系の車も簡単に施工できます!!
カルナバファン待望
カルナバファンの声から復活した商品。
カルナバ特有の艶が
ボディを輝かせます。
【使用方法】
洗車後、軽く水分を拭き取ってください。
その後、ボトルをよく振ってからクロスにスプレーし、まんべんなく全体に塗り込んでください。塗り込み後、一度濡らしてしぼったクロスでムラを取るように全体を拭き上げ、最終仕上げに綺麗なクロスを固絞りし、拭き上げてください。※ホイール・樹脂にも使用可!
人気No.2
簡単施工するならこれが一押し!ずぼら洗車でも大丈夫!
めんどくさがり屋だけど綺麗にしたい、初心者向け商品!
【使用方法】
濡れた状態でも乾いた状態でも施工可能。
・洗車後にボトルをよく振り、濡れたボディにスプレーしてください。その後、クロスで塗り広げるようにのばしながら拭き取ってください。
・洗車後、軽く水分を拭き取ってください。
その後、ボトルをよく振ってからクロスにスプレーし、まんべんなく全体に塗り込んでください。塗り込み後、クロスを固絞りし、拭き上げてください。
人気No.3
中性シャンプー。
50倍に希釈して使用。
計量カップとスポンジも付いているので希釈しやすく便利。
【使用方法】
バケツに中性シャンプーを入れ、水で希釈しながら泡だててご使用ください。
泡立ちが一旦引いたときは、手やスポンジ、ミットなどで泡立てるように混ぜると復活します。
※当店のシャンプーは環境・人・車に優しい製品ですので回数を使用するごとに綺麗になります。
フォームガン専用
蓄圧式やフォームガン専用の中性シャンプー。希釈して使用。プレウォッシュ洗車にも最適です。
【使用方法】
・高圧式フォームガンの場合:1L容器に対し(水 9 / 本液剤 1
)
注意:泡を濃厚にする際は、0.5増やし使用。
・蓄圧式フォームガンの場合:1Lの水に対し10ml
注意:本液剤を入れすぎると蓄圧式の詰まりの原因にもなります。ご注意ください。
アルカリシャンプー
ボディを一度リセットさせたい時に最適!
油汚れや塗り重ねたコーティングを除去したい時に使用。
【使用方法】
希釈率200倍(例)バケツ6Lに対して専用カップ30mlで希釈。
バケツにシャンプーを入れ、水で希釈しながら泡だててご使用ください。
アルカリ性の為、手袋の着用をし、塗装を守る為、ご使用後に中性シャンプーでのすすぎをしていただくことを
オススメします。
水性タイヤワックス
タイヤを傷めない水性タイヤワックス。
美観性に優れています
【使用方法】
スポンジやブラシなどにスプレーし均一に塗り込んでください。
水性なのでゴムを傷めることなく黒々しく見せることができます。
酸性クリーナー
しつこい汚れに使用する事で綺麗にできます。ホイールを洗う時にも便利。
弱酸性の商品も有り!
【使用方法】
酸性成分が強い為、使用注意。手袋着用!
車種・塗装によっては垂れがシミになる為要注意!
ディテールブラシなどにスプレーし、汚れをかきだすように洗ってください。細部洗浄などに適しています。
酸性なので大量の水で洗い流し、中性シャンプーですすぎ洗いすることをオススメします。
魔法の水
不純物が極めて少ない高純度水。
インテリアパネルや
窓ガラスなどに使用できます。
【使用方法】
乾いたクロスなどにスプレーしご使用ください。
窓ガラスの拭き込みやインテリアパネルなどに使用すると綺麗にできます。
当店では簡易コーティン後の最終拭き上げに使用することでムラなく艶々に仕上げています。
その他にも多数、こだわりの商品を取り揃えております。
詳しくはネットショップにてご覧ください。